下記のお悩みがある方はぜひご参加ください!
過去問を演習しているが、電気数学に不安が残る
これから過去問を解くにあたり、ゆるぎない数学力をつけておきたい
なかなか一人では問題演習がはかどらない
数学初級コースで学んだ事を再確認したい
日本エネルギー管理センターの講習が、ゴールデンウィークの様々な誘惑からアナタを守ります!
普段働きながら勉強している方も、連休中に電気数学をおさらいしてゆるぎない基礎力を身につけましょう。
□1日目 理論科目
電磁気の難問計算対策
直流回路の各回路法則の難問計算対策
□2日目 理論科目
単相交流条件付き回路の計算
三相交流回路の難問計算
□3日目 機械科目
変圧器の難問計算
誘導電動機の難問計算
同期機の難問計算
録画配信ではないので、教室にいるのと同等の環境で7.5時間みっちり自宅学習ができます!
オンラインによるセミナーソフト「Zoom」を使ったリアルタイムのウェビナーです。
録画配信ではないので「挙手」「チャット」「アンケート」等の機能を使って講師や運営スタッフとコミュニケーションが取れます!講師からの問いに対して積極的に反応していただければ、より深い解説をご提供できます。
※Zoomを使ってウェビナーを受講できる環境が必要です。
パソコンをご利用いただき、19インチ以上のモニターとイヤホンを使って受講いただくことをお勧めします。(パソコンで受信できるメールアドレスが必須です)
私は前職は電気保安協会で様々な電気設備を点検してきました。
その経験を活かしテキストなどにも書かれていないようなことも講習ではお話できたらと思います。
試験に出るところはじっくり説明し、あまりでない所は流したりメリハリのある講義をしていきます。
【資格】
第一種電気主任技術者(一次試験)・第二種電気主任技術者・第三種電気主任技術者・エネルギー管理士(電気)・第一種電気工事士・第二種電気工事士
講習料金(通学・Zoomウェビナー受講) | 21,000円(税込、プリント代込、YouTubeアーカイブ視聴付) |
---|
開催日程 |
|
---|---|
会場 | 東京都品川区広町1-3-21 日本エネルギー管理センター(株) |
お申し込みに関する注意事項 | *1日単位でのお申し込みも可能ですが、1日あたり7,000円となります。 |
持ち物 | ・筆記用具 |
お支払いについて | お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードによるお支払いがお選びいただけます。 ※団体用のお申込みフォームにてお申込みいただくと、請求書でのお支払いがご選択いただけます。 ※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお手続き願います。 |
キャンセル・振替について | キャンセル・振替規定をお申し込み前に 必ずご確認ください。 |
電気の資格で迷ったら、日本エネルギー管理センターにご相談ください。
電気に関わる資格取得に特化したノウハウを駆使し、講習会を開催中!あなたに合った資格、講習会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。