電験三種に合格はしたが微分、積分の計算が苦手で電験二種の理論の勉強がなかなか進まない方
電験二種合格に必要な最低限の数学を学びたい方
理論の過去問を学習しながら並行して数学の内容を学んでいきます。
理論科目になかなか合格できなかった方の
「もう一度微分、積分の基礎から学び、ゆるぎない実力をつけたい」
「今年こそしっかり理解して絶対に理論科目を合格したい」
といったご要望にも対応しています!
講習会のカリキュラム内容
※あくまで予定となります。講習会の進行によって前後する可能性がありますのでご了承ください
1日目:微分とその応用、 積分とその応用
2日目:過渡現象と微分方程式、 ラプラス変換と過渡現象の解法
録画配信ではないので、教室にいるのと同等の環境で7.5時間みっちり自宅学習ができます!
オンラインによるセミナーソフト「Zoom」を使ったリアルタイムのウェビナーです。
録画配信ではないので「挙手」「チャット」「アンケート」等の機能を使って講師や運営スタッフとコミュニケーションが取れます!講師からの問いに対して積極的に反応していただければ、より深い解説をご提供できます。
※Zoomを使ってウェビナーを受講できる環境が必要です。
パソコンをご利用いただき、19インチ以上のモニターとイヤホンを使って受講いただくことをお勧めします。(パソコンで受信できるメールアドレスが必須です)
私は4度目の2次試験挑戦でなんとか取得することができました。
これらの受験経験や勉強してきた経験を活かし、おすすめの勉強法や対策法についてもお話できたらと思います。
本講習会では出題頻度が高い分野について徹底的に学習したい思います。
【資格】
第一種電気主任技術者(一次試験)・第二種電気主任技術者・第三種電気主任技術者・エネルギー管理士(電気)・第一種電気工事士・第二種電気工事士
講習料金(通学受講) | 24000円(税込、テキスト代別途、YouTubeアーカイブ視聴付) |
---|---|
講習料金(Zoomウェビナー受講) | 16000円(税込、テキスト代別途、YouTubeアーカイブ視聴付) |
通学:22000円
Zoom:14000円
開催日程 |
|
---|---|
会場 | 東京都品川区広町1-3-21 日本エネルギー管理センター(株) |
お申し込みに関する注意事項 | *1日単位でのお申し込みも可能ですが、1日あたり通学コース12,000円・Zoomウェビナー8000円となります。※各種割引の適用外です *割引プランは最大割引となるプラン1つが適用となります。 *セットでお申込みの方はお手数ですが備考欄にその旨ご記載ください。 |
使用テキスト |
発行元:オーム社 *テキストはなるべくご自身で購入し、事前に目を通しておくこと(簡単な予習)をお勧めします。 |
持ち物 | ・筆記用具 |
お支払いについて | お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードによるお支払いがお選びいただけます。 ※団体用のお申込みフォームにてお申込みいただくと、請求書でのお支払いがご選択いただけます。 ※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお手続き願います。 |
キャンセル・振替について | キャンセル・振替規定をお申し込み前に 必ずご確認ください。 |
電気の資格で迷ったら、日本エネルギー管理センターにご相談ください。
電気に関わる資格取得に特化したノウハウを駆使し、講習会を開催中!あなたに合った資格、講習会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。