下期に第2種電気工事士を受験される皆さまへ
下期に第2種電気工事士を受験される皆さま、学習は順調でしょうか?
電気系資格試験の入門編とも言える第2種電気工事士ですが、油断しているとまず合格は不可能と言えます。何故かというと、出題範囲すべてをまともに勉強したらかなりの内容になるからです。電気の基礎理論から各種工具の使い方、屋内配線の知識、関連法令など、実は非常に範囲の広い試験なのです。
受験まで半年以上あるのなら隅々までじっくり勉強するのもありかもしれませんが、残り一月半となった今からでは絶対に不可能です。
ではどうすれば合格できるようになるのか?それは、どの資格試験にも言えることですが、解くべき問題に集中して学習を進めることです。大前提として、電気工事士や電験などの資格試験は100点を取る必要はありません。60点以上とれれば確実に合格できるのです。講習で必ずお話しすることですが、電気工事士や電験の勉強法は「確実に60点以上とれる」勉強法なのです。
どの問題から解けば良いのか?よく出題されるポイントはどこか?効率的に問題を解くこつは?これらのポイントをおさえて勉強することが資格試験に合格するための最大の秘訣です。これらは、テキストを買って勉強するだけではなかなか押さえづらいポイントでもあります。自力ではどうしてもつまずきそうになってしまう方は、是非講習を受講してみてください。
講習会を受講された方には講習録画の動画配信サービスを無料で実施しています!
皆さんの合格に向けて親切・丁寧・わかりやすい授業内容、質問がしやすい講習講師陣
電験三種、第一種・第二種電気工事士合格講習会の日本エネルギー管理センター
http://japan-ems.jp/
tell:03-6675-9988
電気工事士試験合格Twitter
https://twitter.com/#!/japanemsinfo
電験三種合格を目指すFacebookページ
http://goo.gl/sQrLX