昨日から二日間の第二種電気工事士技能試験対策講習を受講された皆様、お疲れ様でした!
技能講習のはじめにお教えした結線の三つの約束を改めて述べておきます。

まず1番目です。
1番目は、「スイッチ以外の白線をつなぐ」です。
スイッチ以外の白線とは、接地側の白線のことです。
接地側電線は、安全性を考えると一番重要な配線ですので一番はじめにつなぎます。照明などの負荷には必ず接地側の電線が必要になりますし、電源をそのまま送るコンセントや他負荷には当然必要です。
スイッチの白線とはスイッチから負荷への送り線で、本来は白線を使いたくないのです、ケーブルの配色の関係でやむを得ず使用しています。ですので、スイッチの白は除いて接続する必要があるのです。

2番目は、「負荷以外の黒線をつなぐ」です。
負荷以外の黒線とは、電源側の黒線のことです。
電源がいくのは、スイッチ、コンセント、他負荷です。負荷はスイッチから電源をもらいますので、負荷の黒は除く必要があるのです。

3番目は、「残りの線をつなぐ」です。
1,2番目の手順を済ませていれば、基本的に残っているのはスイッチから負荷への送り線です。送り線は、どのスイッチと負荷をつなぐかをしっかり考えながら配線しましょう。

講習中にすでに皆様マスターされていましたが、試験まで時間がありますので忘れぬよう適宜復習してください!

まだ講習を受講されていない方は、C日程も追加開催いたしますので是非ご参加ください!
http://www.japan-ems.jp/schedule/details_63.html

講習会を受講された方には講習録画の動画配信サービスを無料で実施しています!
皆さんの合格に向けて親切・丁寧・わかりやすい授業内容、質問がしやすい講習講師陣
電験三種、第一種・第二種電気工事士合格講習会の日本エネルギー管理センター
http://japan-ems.jp/
tell:03-6675-9988
電気工事士試験合格Twitter
https://twitter.com/#!/japanemsinfo
電験三種合格を目指すFacebookページ
http://goo.gl/sQrLX