誘導電動機の始動方法の考え方として、どのように電圧を下げるかで様々な方法があります。
まず、低容量機でよく使用されるY-Δ始動があります。これは、始動時にはY結線として全電圧時の1/√3へ電圧を下げることにより、始動電流を1/3に抑えることが出来ます。この方式は、YからΔに切り替わる際に大きな突入電流が流れるという欠点があります。また、始動トルクは全電圧の1/3となり調整することが出来ないため、大きな始動トルクを必要とする負荷には適応できません。

次に、始動時に直列にリアクトルを挿入するリアクトル始動があります。この方式は、リアクトルの値を調整することにより始動電流、始動トルクを調整することが出来ます。比較的安価であり、ファン・ブロアなどの回転速度の二乗に比例するものに採用されます。

今回はここまで。次回も誘導電動機の始動方法についてお話します。

講習会を受講された方には講習録画の動画配信サービスを無料で実施しています!
皆さんの合格に向けて親切・丁寧・わかりやすい授業内容、質問がしやすい講習講師陣
電験三種、第一種・第二種電気工事士合格講習会の日本エネルギー管理センター
http://japan-ems.jp/
tell:03-6675-9988
電気工事士試験合格Twitter
https://twitter.com/#!/japanemsinfo
電験三種合格を目指すFacebookページ
http://goo.gl/sQrLX